大阪市の角野商店ではお茶・日本全国名産品の通信販売を行っております。煎茶や抹茶入り煎茶・抹茶・玄米茶・ほうじ茶・健康茶といったお茶に山出し昆布や梅干・海苔珍味や和菓子などの全国から選りすぐった名産品を取り扱っています。
㈱角野商店のFacebook公式ページ、更新しました!
是非、チェックしてみてください。
https://www.facebook.com/ochakadono/?ref=hl
2018年 4月25日
5月8日までです。お買い残しのなきよう,本日までにご注文ください。
又,ご注文いただいているお客様でお手元にまだ届いてないお客様はもう少々お待ちくださいますよう,
宜しくお願い申し上げます。
今回のセールの売れ筋は,定番の「フライビーンズ」は勿論,
新商品の「五月ヶ瀬せんべい」「仁多米煎餅」「十六島のり佃煮」の他に
「鳴門産さしみわかめ」や「炙りいわし」も好評いただいております。
2018年 5月8日
本日より~5月8日(火)
今年も香り豊かでみずみずしい新茶ができました。この期間だけのものです。存分に旬の味と香りをお楽しみください。
新茶以外にもレギュラー商品は勿論、仁多米の発芽玄米煎餅や幻の海苔佃煮など新商品も豊富に取り揃えています。まずはチラシをご覧ください。
2018年 4月25日
角野商店初となるイベントに出張致します。
第19回 三日路ふれあい寄席 で角野商店をご紹介いただくことになりました。
来場者の皆様に弊社の一番人気の「出雲のかりがね」の水出しを振る舞います。
●日時 4月29日(日) 13時開場 13時半開演
●場所 西成区民センター2階1号室
●入場無料
主催者の方のBLOGでご紹介いただいています。
主催者の方が数十年来の「出雲のかりがね」のファンという縁でお声掛けいただきました。
こちらのイベントは地域を盛り上げようと活動されている有志によって十年以上続く会です。手品あり、腹話術あり、落語ありの楽しい演目がズラリと並ぶ楽しいイベントです。お近くの方は是非、会場までお越しください。
★☆アクセス☆★
大阪メトロ(地下鉄)四つ橋線「岸里駅」スグの西成区役所の隣にある西成区民センターの2Fです。
2018年 4月25日
この度はアクセスありがとうございます。
ご注文は、商品代原則1万円~(初回は5千円~でも可)となっております。
又、ネットから注文いただく際の小計は、本数による割引や送料を換算していない、
あくまで概算ですので、正しい金額はご注文いただいてから改めてご連絡を差し上げます。
ちなみに送料についてはホームページTOPページ左下の『送料について』をご覧ください。
その他、疑問な点がございましたら、お問い合わせいただくか、『よくあるご質問』の欄をご参照くささい。
2018年 4月30日
記事の本文を記述します。
2017年 1月4日
記事の本文を記述します。
2016年 12月11日